2016年04月18日
防災センターへ
以前から気になっていて
行けてなかった
防災センターへ行って来ました
暴風体験、火事の消火体験
火災時の煙の体験、地震の体験
などをしました
地震の体験は
震度5や震度7を体験し
とても怖かったです

ここでは家具もしっかり固定されていて
家具が倒れることもありませんが
我が家ではここでの体験以上の
事態が予測されます
震度5でも本当に大きな揺れでした

消火訓練で
初めて消火器を使いましたが
消火器1本はあっという間に
使い終わってしまいます
そして使用期限がある事も
初めて知りました
今回の地震を機に
こちらへ来る事となりましたが
実際色んな体験をして
予測していても少し緊張しますが
本当に突然起きてしまうと
パニックになると思いました
消火器の準備や非常持ち出し品
備蓄品の準備を
しっかりしていきたいです
行けてなかった
防災センターへ行って来ました
暴風体験、火事の消火体験
火災時の煙の体験、地震の体験
などをしました
地震の体験は
震度5や震度7を体験し
とても怖かったです

ここでは家具もしっかり固定されていて
家具が倒れることもありませんが
我が家ではここでの体験以上の
事態が予測されます
震度5でも本当に大きな揺れでした

消火訓練で
初めて消火器を使いましたが
消火器1本はあっという間に
使い終わってしまいます
そして使用期限がある事も
初めて知りました
今回の地震を機に
こちらへ来る事となりましたが
実際色んな体験をして
予測していても少し緊張しますが
本当に突然起きてしまうと
パニックになると思いました
消火器の準備や非常持ち出し品
備蓄品の準備を
しっかりしていきたいです
Posted by Ecran at 12:51│Comments(0)
│ちょっとそこまで*