
2017年04月21日
バーデンスの特許シャンプートリートメント

エクランでは先月から
お店で扱うシャンプートリートメントを
一新しました!
恥ずかしいことに
今までシャンプー剤などに大きなこだわりが無く、質感や香り重視で使用していました
今回バーデンスと出会い
洗浄剤の成分がいかに大切かを知り
少しでも多くの方に知ってもらいたいと
思いました
美容師としてシャンプー剤をはじめとし
スキンケア商品などの紹介もしていきたいとおもいます
今回はバーデンスのシャンプーと
トリートメントについてです
モアコスメティックスから発売されている
バーデンスという肌と髪への優しさを最優先に開発されたシャンプーです。極低刺激洗浄剤・ラウレス-3酢酸アミノ酸(特許第5057337号)で髪や頭皮を優しく洗い上げます。優れた泡立ちと洗浄効果で洗いあがりもスッキリ。洗髪中もすすぎ時も髪にキシミ感を与えません。(ファンシーフローラルブーケピンクの香り)
トリートメントはトリートメントの風合いを向上させるカチオン界面活性剤の皮膚への刺激を緩和し、さらにセラミドポリマーとレシチンポリマーを配合することで髪に潤いとバリア機能をもたらします。まるで髪に化粧品を使用したようなしっとり感が持続します。(ファンシーフローラルブーケピンクの香り)
低刺激としての特許が取れた商品で
エクランでも皮膚が弱い方に使用していただいた結果
いつもより頭皮のかゆみが少ないという
とても良い評価をたくさん頂いております
幅広い髪質、肌質の方に
支持されているバーデンスです
今後も良さをたくさん伝えていきたいと思います

コスメティックモアのHPです

http://www.morecosmetics.co.jp/products_bandens.html
2017年04月17日
リュミエリーナ レプロナイザー 到着

うちの店にも遅ればせながら
リュミエリーナのレプロナイザーという
ヘアードライヤーが仲間入りしました!

確かに髪の毛おさまります
まだまだそんなに試されて無いので
今後も使用感をお伝えして参ります^ ^
簡単にこのドライヤーのご説明を
バイオプログラミングという独自の技術により
頭皮と髪に潤いを与える
髪をしなやかにする
髪にツヤを与える
そして肌のキメを整えたり
肌を引きしめる
という美容アプローチがあるそうです
特にくせ毛でお困りの方に
支持をされているそうです
他にもエクランでは
シャンプー剤をはじめとした
ヘアケア剤、トリートメントシステム
ヘッドスパもいいご縁がありました
そしてそれらを一新して
そちらも多くのお客様から
喜びのお声が届いてます!
またそちらのご紹介も致しますね☆
2015年03月22日
懐かしい味

昨日のお昼に、仁尾の今川さんで買った揚げパン♩
以前仁尾町から来てくれている
お客さんから教えてもらっていたパン♡
ようやくありつけました♡

かぼちゃ餡
想像よりも好きな味でした☆
そんなにかぼちゃ風味は強くなく
甘くておいし〜
また食べたくなるお味でした

こちらはこし餡
こちらは想像通り^ ^
高校の頃に学校でよく買っていた
たけうちパンの揚げパンを思い出しました
実際の店舗にも伺ってみたいですが
仁尾町から来てくれている方に聞いたら
辿り着ける自信がないので
また今川さんに買いに行きたいです(*^_^*)
水曜と土曜に販売しているそうです
伊藤製パンの揚げパン♩
今日来てくれたお客さんからは
メロンパンを勧めてもらったので
次はそちら狙いで♡
2012年04月09日
発見。。。

先週お友達の紹介で新しいカフェにおじゃましてきました
ずーっと前から知っていたけど、行ったことのなかったお店
*三月の豆* さん

可愛い外観と店内でした
お昼時だったので賑わっていて ちょうど2席だけ空いていました。
キッシュプレートとパスタランチどちらもおいしかったです☆

食後のデザートもふわふわシフォンでした

このところ毎週月曜にランチに出かけています
ひとりの間に行けるだけ行きたいと思います(^^♪
2012年03月18日
おいしい時間*

そういえば、もうかれこれ1か月は経つでしょうか
友達とMarysol行ったんでした^_^
久々にゆっくりとガールズトーク♪
ランチから始まり、長ーい滞在となり3時のデザートまで居座っちゃいました((+_+))
ランチはミートドリアにしました

そしてスイーツは、リナちゃんの手作りケーキに

リナちゃんの作ったケーキは見た目も素敵やし、もちろんおいしい♪
いつも手の込んだケーキがずらっと並んでいて、ちょこっと遊びに行っても
いつもケーキはチェックさせてもらってます(^^♪
スイーツは見た目も素敵なので見ているだけでも十分満足できちゃいますね☆
あっ、このイチゴもすごくおいしかったなぁ~
2012年02月16日
夜も素敵*

以前はお昼にお邪魔した、川之江のカフェLampさん
今回は夜にお邪魔しました。
あいにくの雨で外からの写真はありませんが、夜 お店からの明りがもれてる
Lampさんも可愛かったです
店内も、オイルランプなどの優しい光がところどころにあって
ゆったり落ち着く雰囲気でした


以前も食べたシーザーサラダ
やはりおいしかったです
そしてパスタはナポリタンとオイル系のパスタ


どちらも間違いなくおいしい味でした
ここのご夫婦はすごく素敵なカップルで、旦那さんにもそれを感じて欲しいというのもあり
一緒に行きました^_^
パスタなどの味もかなり気に入ってくれ、次の日にはサラダを真似て作ってくれました
そして以前から気になっていたモノを見に行くという目的もありました
Lampさんに置いてある le petit bonheur のアクセサリーです

丁寧にラッピングされていて、大切に扱わないといけないな と思わされました。

すごく繊細なかんじに憧れていて、それを話していたのを覚えてくれていて
入荷しておいてくれていました♪
le petit bonheur デビューです
かなりリーズナブルでしかもnoguchiと同じ14KG を使っているというのが嬉しいですね
写真ではぼやけてますが、可愛い小さなケシパールが並んでる少しサイドに
小さなダイヤがついているのも憎いですね^_^
素敵な誕生日のプレゼントとなり、大満足です。
そしていろいろと素敵な夜になりました*
2012年01月25日
冬のドリンクに

こちらも去年のことですが、 夏にも一度おススメしたハーブコーディアル 冬用にも
新しく購入しました☆
今回もいつもお世話になっている虹さんで(^^♪ kaeさんと相談しながら
アップルジンジャーとローズヒップの2つにしました
どちらもホットでいただいていまーす(*^_^*)
ジンジャーはあったかアイテムとして、ローズヒップもビタミンCたっぷりなので
お肌にもいいし、風邪対策にも☆
普段はもっぱら白湯オンリーの生活なので、たまーに変化をもたせてます^_^
おいしいですよ